ラクウル(ソフマップ)で買取編
ラクウル(ソフマップ)で以下のカメラの買取してもらうことにしました。
◎Canon EOS 5d mark II
◎Panasonic LUMIX DMC-GF1C-W パンケーキレンズキット 20mm
◎DMW-LVF1(GF1ファインダー)
◎LUMIX DMC-FX100-K
果たして、ソフマップからラクウルになってどうなっているか???
- 先ずは、ラクウル(ソフマップ)で査定額の検索をします。
カメラで調べるとすべて、以下のように書いてありました。
「ソフマップでは開封された商品も、破損、汚損、付属品の欠品が無ければ買取上限で買い取ります!外箱欠品の減額はございません!※買取に出される場合は、査定可能な状態でお持ちください。※レンズ、満充電されたバッテリー又はACアダプターが無い場合買取できない場合がございます。」
つまりは、箱なしでも大丈夫で、破損、汚損、欠品なければ、査定額そのままのはず! - 査定額を検索したら、「今すぐ買取申込」を押します。
ログイン画面になるので、ここで、会員でない方は登録を。もともとソフマップ会員の人はそのままログインできます。
やることとしては、本人確認ぺーじで、口座の登録と、本人確認書類の登録です。すべて終われば買取申込み出来ます。 - 買取り画面に行きます。
以下のような画面に。
箱があるかた、箱がない方、自分で配送、が選べます。
どうも、初めての場合は、自分で配送は選べない様子です。
ここで、私は、1回で全部を一緒に配送しようと思ったので、個々の箱はあるけど、大きな箱、そして精密機器の配送にしたかったので、「箱なし」を選びました。 - 箱なしを選ぶと、以下のように「精密機器」を選べます。
精密機器専用の箱を選べることになります。 - 箱を選びます。ここでボックスBを選びました。
だいたい測ってみて、全部入りそうだったから。
3箱まで1回の注文で選べるみたいです。なので、多いなら複数回注文すればいいみたいです。 - 箱を持って集荷に来てくれる日程を選べます。選んで当日を待ちます。
その間に、当日にきちんとバッテリーが満充電になるようにしました。
あとは、個々の箱に詰めました。5dMarkIIのみ、これはレンズキットで買ってレンズは売らないので、元箱では大きすぎるので、元箱に入っていた、小さな箱に5dMarkIIの本体及び、付属品を梱包しました。 - 集荷日がやってきて、ヤマト運輸の人が集荷に来てくれました。
しかし❗ここで揉め事発生💥💢💢😵⤵
集荷に来たら、今までもヤマト運輸でしたが、必ず、目の前で玄関ホールだったり、たまに大きなパソコンを売る場合などは、家に置いてある部屋で、梱包をしてくれて、基本見事にキレイな梱包で「これですべて忘れ物はありませんか?」と確認してくれて、持っていってくれます。
しかーーーし!!
今回のヤマト運輸のドライバーさんは、トラックの中で梱包するから持っていくと言うのです。
いやいや、玄関ホールは広いので、ここで出来るでしょ?ここでしてと言っても、トラックが安全だと申すのです。
ファインダーなんて3センチか5センチかめちゃめちゃ小さな箱に入っている商品です。適当に持っていかれて、梱包が見れなくてラクウル(ソフマップ)では、買取ボタンを押したところで、何を買い取るのかをそこで、リストにしているわけでもない。ただ、売り手が、適当な素人の判断で箱を選んで、それに詰めて送れば買い取るという手法。昔のソフマップはきちんと、これを買い取るとデーターが上がっていたのに、、、。
つまりは、目の前で梱包して貰わなかったら、トラックの中で紛失したら誰のせい?
なかったと言われたら終わりでは?ヤマトのお兄ちゃんがパクったとしても、わからないじゃん!!
しかも、ラクウル(ソフマップ)に到着したら破損してた。となった場合、誰のせい?もともと壊れてたと言われたら?
精密機器で送るのに、トラックの中が一番安全ですってどーゆうこと???いっぱいの荷物積んでるはずなのに、なぜ安全なの?
ダンボール積んでたら絶対ホコリ多いでしょ?トランクなんて密閉空間じゃないの?
精密機器にいいとは思えない!
ちなみに、昔何度も、社内で引越しをしていて、人数も多いから引越し業者がやってくれるんですけど、
引越し後に必ず、数台のパソコンがトラブルを起こします。これはね、パソコン宅急便ではないから、荷物と一緒に各自ダンボールに入れていたのでこんな事が多発。対応に追われたり、次回の対策をしたりでいつも大変でしたねぇ。
とにかく信じれず、もめたところ、
ヤマト運輸のドライバーさんが怒って、
こんな大きな箱だからと持ってきました。
そんな言うなら、ここでみせてあげますよと、玄関のたたき?靴ぬぐところで、広げて、横においてある靴を下にその上にどーんと載せて、バンバンして。。。。
掃き掃除はしてるけど、玄関の砂も付く場所で・・。玄関の上がった場所、いわゆる玄関ホールは、普通におけるくらいのスペースは有るし、彼が上がらなくたって、その上に載せてれば、作業できないはずがない。
そして、梱包のテープも私のを貸してといって、トラックに取りに行かずに、私のを使い、プチプチで包まないのか?きいたら、有料ですって言われて、不安な感じのは自分で梱包しました。私がしたのは、個々のもので、それを渡してヤマト運輸の人が無茶苦茶適当に、
無理矢理その箱に詰めてました。もともと、全て元箱がありましたけどね。
初めて見る、このひどい梱包にビビりましたよ。神経質な私は。。。ありえない!
そして、精密機器なのに、箱は、ぴったりしまってなくて、かなりあいて、無理矢理テープで止めて、終わりですって。。。
5d mark IIは、当時本体だけで、20万超えてたはずだし、GF1も6,7万はしてたと思う。
今となっては、二束三文の世界ですけどね。それでも、そんなに乱暴に扱われる筋合いはない!
安くても買取がある以上、それよりも高値で売られるんです!
大切に大切に使ってきて、売るのをずっと躊躇してきた品ですよ。
安物じゃないから、丁寧に扱ってほしいとお願いしたけど、
そんな高いんですか?ぐらいで、本当に全くわかっていないし、まったく丁寧に扱わない。
そもそも、ヤマトの精密機器専用の箱だって、本人が言うには、めっちゃ高い箱だと言っていた。
ならば、それだけ高い箱を使ってでも配送する価値があるから、ラクウル(ソフマップ) がその料金を払ってくれて買い取ってくれるわけで、その代金払ってる身にもなれ!と思いますよ。
マジ、ヤマト運輸の人が嫌いになりました。今まで、梱包に来た人はいい人だったのに。
あとで、ヤマト運輸のページで調べてみました。
ヤマト運輸のページにもパソコン宅急便、これと同じものです。
そして、きちんと書いてあります。
「セールスドライバーがその場で梱包する」と記載があります。
ラクウルになっての初めての取引だったので、本当に揉めました。 - 気を取り直し、もう集荷に来てひどい荷詰めも終わり、これ以上揉めても、集荷の料金だって、箱代金だって、すべて無駄にしたらもったいないし、無駄にしたら、そうやっていろんな費用が加算して、住みにくい世の中になる訳で、、、
思うところは大いにありましたが、そのまま配送してもらいました。
翌日には、ラクウルより、商品が届きましたとメールが届き、査定中となりました。 - だいたい2.3日で査定完了のメールが届き、売るか売らないかを決定出来ます。
私は、全て満額でしたので、問題なく「売る」を選択しました。 - すぐにラクウルのウォレットに入金されました。このウォレットから自分の口座に出金するのに250円かかります。
依頼をしたら、速攻口座に入ってました。すごい!早い!
初めて限定で500円プラス(期間限定みたい)でもらえますので、出金手数料に当てれば問題ないかと思います。
初めてのラクウル買取を終えて、
ラクウルは、ソフマップ時代同様、ビックカメラグループですし安心感があります。
また、手続きも簡単ですし、よくある何でも買い取る専門店は、表示価格が破格に良い事が多く、
私が試したところ、それ以上に破格に悪い値段を付けられることが多いです。対応も悪いのでなるべく避けます。
ソフマップは、大きく儲かったりしませんが、買取リストに載っていないようなものは、たまにオークションでも売りますが。
業者は安心ですし、安全、楽です。
今回は、ちょっと大変でしたが。これはラクウルのせいではないので。
そして、最近、やっぱり改善してもらったほうがいいのでは?と思うようになり、
もちろん、一度揉めたぐらいで、あーだこーだ言うのも良くないとは思うけど、
ソフマップ好きだし、こういった情報、声がより良い改善につながると信じて、
ラクウルに梱包について、こんな事があった旨を伝えました。
驚くほど、すごい対応力でしたよ。いっぱいメールが来た!!!!!
苦情ではなく、ラクウルから依頼されたヤマト運輸も買取依頼を出した私も、何もわからないまま、
ヤマトさんは、ただ、この箱もって荷物を引き取りに来ただけとのことでしたし、
情報共有が出来ておらず、揉めてしまったかと思います。
結果、今後は、きちんと目の前で梱包してくださるそうです!!
良かった!
これでまた安心してラクウルで買取依頼が出来ます。
マップカメラなんかは、カメラの買取は買取キットを選べます。買取キットを頼むと、箱と、プチプチと、メガネ拭きみたいなやつが入っていて、自分で梱包して、送れます。ラクウルは、パソコンもカメラもその他色々あるので、難しそうですが、買取キット便利なのにね。
一応、ラクウルキットもあるみたいだけど、マップカメラみたいに親切ではないね。
っま、この辺はカメラしか買い取ってない店とは違いがあります。これは仕方ないかも。
とりあえず、すべて一件落着!終わりましたー!
今回の買取を終えて、注意事項。
カメラやパソコンもだけど、色々、付属品とかあると思うので、なるべくプチプチで包んで、梱包して。
なるべく1個にしておくのがベストかもです!精密機器の箱は、上と下に特殊なフィルムが貼ってあって、それで挟み込む仕様なので、高さが違うものが有ると、動く可能性が高いので、できるだけ1個に梱包してから渡すのが良いかと思います。箱がない人が選ぶ箱なので、ちょっと変な感じもしますが。
| 固定リンク
コメント